
トップページ > 院長あいさつ
昔から「口は長寿の門」と言われています。噛み方一つでも消化率も格段と違ってきます。メタボリック シンドロームと言われる生活習慣に関係した糖尿病をはじめとした病気も、噛み方一つで予防できるという報告も出されています。 またアンチエイジング(抗老化)に関する研究においても口腔の健康が重要視されるようになりました。このように今後の医学、医療は口をどのように使うかという方向に進んでくると思います。我々はただ虫歯や歯周病を治療したりするのではなく、健康長寿に結びつく口腔の健康を提案していきます。 もう一つ、超高齢社会を迎え、在宅等で療養されている方々に、訪問診療を行うことによって生き生きと生活していただき、誤嚥性肺炎などの予防に努めるシステムを提案していきます。 社会とともに歩むクリニックでありたいと願っております。
1954年静岡県生まれ。歯学博士。医学博士。 日本老年歯科医学会指導医・専門医。日本歯科大学卒業後、同大学歯周病学教室助手を経て、1981年スウェーデン・イエテボリ大学に留学。スウェーデン政府奨学金給費生。1991年米山歯科クリニック開業。早くから高齢者における口腔ケアの重要性に着目し、介護施設で口腔ケアと誤嚥性肺炎の関連を調べる研究をおこなう。 クリニックでの診察のほか、訪問診療や介護施設での口腔ケアの指導にも力を入れており、約40年にわたり在宅医療をサポートしてきた。 第66回保健文化賞受賞
Copyright © Yoneyama Dental Clinic All Rights Reserved.