【 月曜日~金曜日 】
午前9:00~12:00 午後14:00~18:00
(▲…土曜日は17:00まで)
※水曜日・日曜日・祝日は休診となります。
※祝日のある週は休診日に変化があります。
トップページ > 院内設備
デジタルレントゲンは従来のフィルム撮影に比べ、撮影時のX線被ばく量を大幅に抑えることができます。患者さまの身体に優しい撮影方法なので、安心して受診していただけます。
また、患者さまに治療について説明する際、モニターにレントゲンを表示でき、よりわかりやすく説明することができます。
当クリニック内治療で使用される治療水、
ユニット内の水はすべて無菌的であると認定を受けた治療水を使用しております。
安全・安心な診療を目指すのに必要不可欠です。
当クリニックの安全に対するこだわりの一つです。
患者さんのお口に入れる器具ですので、グローバルスタンダードとなる
減菌クオリティをもって確かな感染対策を行い、安心安全をお約束します。
(オートクレーブ2台設置)
歯を削るときには、目に見えないほどの細かな水や血液・粉塵が飛び散ります。この水や血液・粉塵を患者さんの顔にかかったり、お口から吸い込んだりすることを防ぐために口腔外バキュームを導入しています。フリーアームは強力な吸引力で治療時に発生する細かい粉塵を吸い取り、安心でクリーンな院内環境づくりを目指しています。
エアーで虫歯を治すため、痛みの少ない治療ができます。
基本的にすべての抜歯等の侵襲性のある外科処置は同意書を書いていただき、全身の状態をモニターしながら処置を行っております。
患者さまが納得されたうえで治療を行えるよう、モニターを使って丁寧に説明します。
診療中の飛沫感染等を防ぐため、必ず診療前にPOICWater®にて徹底洗口していただき、ブラッシング、そしてオーラループ®にて歯面のコーティングをいたします。
院長が大切にしている里山保全のため炭焼さんを訪問し、診療室における炭の活用を提案しています。
これまで執筆した、一般向け、専門医向けの著書を置いています。またHPでもご紹介していきます。
当クリニックでは、患者さま一人ひとりに合わせた最適な治療を行うため、最新設備を導入しております。
デジタルレントゲンは従来のフィルム撮影に比べ、撮影時のX線被ばく量を大幅に抑えることができます。患者さまの身体に優しい撮影方法なので、安心して受診していただけます。
また、患者さまに治療について説明する際、モニターにレントゲンを表示でき、よりわかりやすく説明することができます。
当クリニック内治療で使用される治療水、ユニット内の水はすべて無菌的であると認定を受けた治療水を使用しております。
安全・安心な診療を目指すのに必要不可欠です。
当クリニックの安全に対するこだわりの一つです。
患者さんのお口に入れる器具ですので、グローバルスタンダードとなる減菌クオリティをもって確かな感染対策を行い、安心安全をお約束します。(オートクレーブ2台設置)
歯を削るときには、目に見えないほどの細かな水や血液・粉塵が飛び散ります。この水や血液・粉塵を患者さんの顔にかかったり、お口から吸い込んだりすることを防ぐために口腔外バキュームを導入しています。フリーアームは強力な吸引力で治療時に発生する細かい粉塵を吸い取り、安心でクリーンな院内環境づくりを目指しています。
エアーで虫歯を治すため、痛みの少ない治療ができます。
基本的にすべての抜歯等の侵襲性のある外科処置は同意書を書いていただき、全身の状態をモニターしながら処置を行っております。
患者さまが納得されたうえで治療を行えるよう、モニターを使って丁寧に説明します。
診療中の飛沫感染等を防ぐため、必ず診療前にPOICWater®にて徹底洗口していただき、ブラッシング、そしてオーラループ®にて歯面のコーティングをいたします。
院長が大切にしている里山保全のため炭焼さんを訪問し、診療室における炭の活用を提案しています。
これまで執筆した、一般向け、専門医向けの著書を置いています。またHPでもご紹介していきます。
【 月曜日~金曜日 】
午前9:00~12:00 午後14:00~18:00
(▲…土曜日は17:00まで)
※水曜日・日曜日・祝日は休診となります。
※祝日のある週は休診日に変化があります。
Copyright © Yoneyama Dental Clinic All Rights Reserved.